« 美術3の俺が彫刻してみる | メイン | デビルまん »

スピードワゴンはクールに寝るぜ

・まあ、憎悪というか毛嫌い。

 なんか東のほうの、最近とみに空気読めない輩が増えているシリーズ。
 私はWin二作目だか三作目だかから、とにかく嫌って嫌って嫌い抜いているのですが、
 カンジンの理由が自分でも良くわからず、きっと信者が嫌いなんだとか最近のアレはどうだとか、典型的なアンチ思考で混乱の窮みに至っていたのです。
 が、ようやく正統な(?)訳に思い当たったので寝る前に記録しておく。

 ・私は「マイナー」が「メジャー」になると醒める。

 そーいやそーだった。
 自分が妹属性のロリコンだって事と同じくらい重要な性癖なのに忘れてた(ショタもいけるぜ!)。
 空気読めない&周囲の迷惑を顧みない信者どもも唾棄するほど嫌いですが、それ以上に「売れ過ぎて」て私はもーイイや。ってなってるんだな。ジャンヌの時とまったく同じだぜフゥハハー。
 で、不思議なことに、ここに至って作品そのものを忌諱する気持ちが胸から消えた。
 あんだけおぞましい臭気を撒き散らして私を苦しめていた感情が、あっけなく。
 うむ。『キャパシティを超えた混乱に飲み込まれると、ある一個人(もしくは一つに絞られた対象)を恨む(そこに原因を見出して敵意をぶつける)ことで、その混乱から逃避しようとするという心理がある』という説に対し、私は否定派だったのですが、いやー、有るわ。あった。

 人生ってのは意外な発見の連続ですね!
 ボトルアクアについて考えてたら、目の前の問題の解消に行き着いた。こんな休日どうでしょう。
 しかし、どんなに有名でも「聖剣伝説」に関しては醒めるどころか盛り上がる…。
 まだまだ、自分の性癖に関しては詰めるポイントが残っていそうです。
 (例えば、好いた当時マイナーだった場合には前述のようになるが、初めからメジャーであれば発揮されない…?聖剣スキーにゲロ臭いキチガイがいないだけかも知れんし、…うーん)

 まあ、本件に関しては、
 ようやく作品個人を指差して笑うことが出来るようになったところで落着として寝る。
 弾幕も面白いが、あそこまで行き過ぎてたら「そりゃねーよwwww」ってなるよな常考…。

 最近の流行として仕方がないとは思うが、
 「STG=弾幕」なんて
 おこがましいとは思わんかね…。


 ギャラガとかの編隊美が好きです。
 パターンゲーはいいが、特化しすぎるともはやゲームとして見れない。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://zaregoto.s19.xrea.com/x/MTTS/mt-tb.cgi/224

コメントを投稿