« テラバカス | メイン | 製作日記。 »

厄介

・特殊技能を設定するのが一番難儀しますのう。
 なにより名前。
 そこそこカッコよくて意味の無さそうなものってのが思い浮かびません。
 意味、というか技能との関連は必要ですが、それを本格的に追求すると意味が通らなくなる、というのが私の好みですね。いや、意味が通らなくなるというか、結果として「印象」から遠ざかるような、けれど的外れではないような、そんな名前というか。
 例えに出すと、ロマンシングサガ3には「スクリュードライバー」なる小剣技が出てきます。これは女性モンスターに必ずクリティカルヒットするという、使いどころは限られるけれど便利といえば便利な技です。これはカクテル「スクリュードライバー」の由来と、そこからくる別名「レディ・キラー」をストレートに表現した結果と言えるでしょう。
 うむ。要するにこれと逆のことをすればいいのですか? 違うか。

 まあ、弊衣荒蜘蛛剣とか天魔五黄陣剣とか摩訶鉢特摩剣とか最高にダサい名前しか出てこないおっさんは、とっとと風呂でも入って首折って寝ろ。ってことです。これで剣技は終わりました。あとは槍と鈍器と斧と弓の技名を考えなくてはなりません。
 摩訶鉢特摩は文字数がぴったりだったので借用です。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://zaregoto.s19.xrea.com/x/MTTS/mt-tb.cgi/179

コメントを投稿