« 製作日記 | メイン | Dr.コトー »

DDRMAXが神すぎる件

・何かを絶賛したい時に「神すぎる」という表現があるらしいので使ってみた。

 やはりDDRMAXのノンストップアレンジは神。
 突っ込む隙もあるが、そこが「自分自身が存在しないことを証明できない」神らしさとも言える。
 なんというか、全知全能の神は「出来ないことが無い」ゆえに「出来ないこと」が多いよね。

 3rdMIX のノンストップも面白かったけど、これは神と喩えるには稚い部分が多いので法王級。法王?
 前曲 CAPTAIN JACK から BOOM BOOM DOLLER , end of the century への繋ぎは神掛ってたけど、DDRMAX とはクオリティが違いすぎて比べ物にならない。っていうか収録曲にも左右されるのだな。一発目から輝きを放つ WWW.BLONDE GIRL は神すぎた。BOOM BOOM DOLLER や GRADIUSIC CYBER クラスでも、こいつには敵わない。

・こういう馬鹿馬鹿しいノリは好きなおっさん。
 http://www.youtube.com/watch?v=gf0xqGWKs8U&eurl=
 (ポクポクライフ

 ポクポクの中のヒトは、面白いことをしようとしてやっているのではなく、
 単に思いつきを行動に移しているだけだね。そういうおバカが好きですな。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://zaregoto.s19.xrea.com/x/MTTS/mt-tb.cgi/93

コメントを投稿