« クリスマスですものね | メイン | 製作日記 »

製作日記

・最近文章を書いていないのでウデがなまってるんじゃないかと心配。
 いや、心配するほどのウデなんて最初ッから持ってないか。
 悪い癖もリセットできたらいいんだけどな。

 はろろーん


 さて製作経過ですよ。誰も待ってない製作日記ですよ。

 ・ベンス周辺の基本システムはほぼ完成。
 あとは「完成」「習得」「ロスト」などのエフェクトを作って追加するだけです。
 なのでここらへんは今回の報告で終了。バグとかあったら笑えるのでお知らせします。

 ・現在作っているのは、マップ移動。
  
 本当はルナドンのようにしたかったんですけど、またジサクメニューかっ! ってことになるので、ちょっと遠慮。ジサクメニューのほうが見やすいのは分かってるんだけど、これ以上時間取られたくない。
 この画像はエフェクトに使うだけのものです。もっと分かりやすいのが下にあって、この画像を引っぺがすような感じになります。これは、まんまルナドンです。ね。
 移動の方法もルナドンに準じるつもりでしたが、「一度行った場所への移動は亜光速」「一度も行ったことのない場所は、何らかの方法で発見する必要がある」という、ロマサガ風のわりと簡易な方法を取りました。
 「一度行ったことのある場所へは亜光速」は解説不要ですね。移動でストレス溜まるのはヤなのでキングクリムゾンします。現在は素早く移動するようにしてますが、気が向いたらテレポーテーションするようになるかもしれません。スタープラチナします。
 「未踏地は発見する必要がある」ってのは、例えば「街」であれば「馬車」という移動手段がありますのでそれで簡単に行けるようになります。一度行ってしまえば次回以降は「馬車」を使わなくても、前記のようにキングクリムゾンできます。
 ダンジョンなどの公共の乗り物ではまず行かない場所へは、基本として「情報」を聞いて「近くを通る」と行けるようになります。「馬車」が一度っきりの登場だと寂しいので、「馬車」での移動中でのみ発見できるようにするつもりですが、いわゆる徒歩での移動になるキングクリムゾン(もはや一般動詞か)で見つからないってのは変な気もしますね。「馬車」の御者の案内でようやく発見できた、とかそんな感じにするかもしれません。

 で、そこを作るのはダンジョン案が出てからってことになるので、今は触ることないです。
 さっさとイベント作ってしまいましょうか。

 ばいびー

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://zaregoto.s19.xrea.com/x/MTTS/mt-tb.cgi/96

コメントを投稿