« 製作日記 | メイン | けーたい »

源泉徴収還元

・年末調整による源泉徴収の還付、よーするに「税金取り立てすぎたね。ごめんね」って帰ってきた金額が、なんか毎年、着々と増えているように思うのですが、ともかく今年もこの話題をすることになりました。早いもんですね、年の瀬ってヤツです。
 えー前年いくら帰ってきたのか覚えてないのですが、五桁ではなかったはずです。

 もうお分かりですね。今年は五桁です。

 まずは先月働いた分の給料。
  勤怠:22日。
  実働時間:142時間。
 かける650えんで。
  基本給:92,300えん。

 ここ熊本の地は最低賃金がゲキ低いので薄給です。
 時給650円 だってこの地域では割と高いほうなんですよ! 死にたい!

 そして年末調整ですね、えー。
  年末調整還付額:32,538えん

 年末調整って、フリータを喜ばせるためにある税務省からのボーナスみたいなもんですよね。年金払ってやるかって気になりますもんね。将来、現状のままだと6万もらえるか否かって年金ですが、ちゃんと毎月1万5千収めてれば、そんだけキャッシュバックされるわけですよ。生活できる金額ではないにせよ、これは大きい。
 って、こんな書き方してますけど、将来をアテにして年金納めてるわけじゃないデスよ。
 国にお金がないのは知ってるし、なんというか、困った時はお互い様、みたいな。みんなも払おうよ。

 えーさて、
 知人の紹介にあやかって日払いのバイト(日給8,000えん+交通費)でちょろっと稼いで来ましたので、

 今月の収益は結果。
 134,258えん。(どどーん!

 となりました。ひゃっほう!
 ここから諸費4万ほど飛んだとしても、
 手元には1.5ヶ月分が残るわけです。残るわけDeath!

 あーなに買うかなDS買うかなとか夢見てますが、
 現実に目を返すと、
  ・原付テラヤバス。
  ・年金未払テラヤバス。
  ・友人が結納しちゃってご祝儀? アッー!
 となり、収入と支出は現実の天秤の上ではちゃっかり釣り合ってしまうわけで。
 死にたい。

 「良いお年を」

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://zaregoto.s19.xrea.com/x/MTTS/mt-tb.cgi/99

コメントを投稿