そうだ、ナトリに行こう!
・ナトリアンは探してももうないよ。
・しばらく怖い話@2chのログを虱潰しに読み漁っていたもので、日記はおろか日課にしていた聖剣すらも投げっぱなしでした。怖い話は、まあ怖かったのですが、昔ほどには気にならなくなりましたね。十年前、怖がり全盛期の私は「ホラー」になんて近寄りもしなかったのに。人生のほうがよほど怖いと気がついたわけです。
そう、世にも奇妙な物語なんてモウ怖くて怖くて、毎週その時間になると、隣の部屋に「すたこらさっさだぜぃ」と逃げた上に目隠しして本読んでたものでしたが。今は安全運転です。
・トイレ行って風呂入ったら、また必殺技図鑑の完成を目指してふんばりまくります。
・ツクールは一度吹っ飛んだあのままです。
ジサクメニューがひたすらバグりまくりなので、ちょっと目線を変えてシンプルに組んでみようかなどと考えています。まず「基本メニュー」があって、その周辺で出来ることを、と。
*例えば、ジサクメニューでなければならなかった最大の理由であるところの「多種あるベンスを装備することによってスキルを習得する」…これを、なんとか既存のメニューで出来ないか。今とあるアイディアルが浮かんでいるので、前回断念した所から、も少し実験を重ねてみたいところです。ポイントとしては、「ジサクメニューで行っている処理そのものは変更しないのです」。
(ただし、こうすると、武器およびアイテムを売り買いする必要が無い…いや、出来なくなるのかな…いや、確か価格設定で ゼロ にすると売却そのものが出来なくなるはずだったから、そこはどうにかできるのか。問題は…、ああ両手持ちでベンスを武器設定にしちゃえばいいのか…。いや、それだと武器そのものが装備できなくなる。主人公の通常攻撃がほとんど役立たず、ってなゲームはどうなんだろう。友人に聞いてみよう。)
っていうかですね。
今のままのジサクメニューですと、その影響は単純にメニュー画面だけに留まらんのです。
例えば街中のマップでも、歩行キャラの座標を補完して再配置してー、なんつー事をしなきゃならんのです。ダンジョン内だとさらに畳み掛けるように必要処理が湧いて出てくる。バグの元だな、と。
ジサクメニューは必要な情報が常時表示されてる状態なので、そりゃあ見やすいのはその通りだけど。
基本メニューでそういったことが出来れば、問題ないんだよね。やってみよう。