製作日記3
・三回目。
まとめて書いているのであんまり製作日記になっていない気もする。けど気にしない。
データ吹っ飛んだんで、現在状況は以下の通り。
・可変ヴェルセル構築イベント、75%完了。
残るは「樹木族ヴェルセルのボーナス追加時の仕掛け」
「メニューステータスの、装備素材の表示&耐性表示の部分」
「バグ取り」
本当は、もうここまで終わってたんだよ…のびた君。
・聖都市ティンカイラのマップ2%。
道路描いただけだった。って、これも消えたんだ。そうだ。
インストールディスクを探して、それからだな?
・メニュー画面の完成。
とりあえず、いまだ空白の「メンバー」メニューの内容を決めるのだ。
「所持品の表示」 素材とかイベントアイテムとか? 素材に関しては、個数表示が死ぬほど面倒くさい。えー、縦に10個のアイテムを並べるとして一画面にそれが二列は入るから…個数表示までするとピクチャを40個使うことになる。同時に表示できるピクチャの最大数は40だから出来ないことは無いけど、労力と処理速度がかなり犠牲になる予感。とてもじゃないが、一人でやろうとは思わん。ので、選択している素材の個数のみ表示とすると、まあ余裕が出来るかな。変数にぶち込んで表示させるので、労力は「紙パックを洗って干してリサイクルに出す」くらいのものだ。
「進行・終了イベントの一覧」 表示系統は死ぬほど面倒なので、最大4つまでとか縛りを入れるしかない…ッ! しかしこれでも、優先順位だとかイベントの発生の有無だとか判定式を考えなきゃ…!! どうするか考えよう。素材のように表示する位置を固定して、「イベント一覧」のような形にしてしまうのが一番楽なんだが…気に入らん…ッ!
「ワールドマップ」 きれいだろ? これで拡大まで出来ちゃうんだぜ…?(タッチ風に。
他に必要なのとかあるかな。追加するのは楽だから、あとで追加していけばいいんだけれども。