作成日記
・取るもの取らずにさあ投げますよ!
ノシ 三 ■
・今回は黒檀ダンジョン。装備品から術石まで整備しております。
あ。直接飛ぶようなイベント組んでないので、月桂樹のダンジョンからマップへ出て、そのまま左下へ向かっていただければ入れます。よろしく。
仕掛けのポイントは、
・上下する足場があるエリアでは、えー見たまんまなので少し考えてください。
・出れねえよ!ってときにステータス状態がエマいとツマリになりますですね。
救済処置はございません。あくまで今のところは。
(そーか、そういうこともありうるから戦闘必須な仕掛けは作っちゃ駄目なんだなーと今気付いた)
・いろいろダイナミックに動くので、そこらへんを楽しんでください。
しょぼくてもけっこー時間かかってるんだよ!こんにゃろめ!
攻略のポイントは、
・前回の砂蛇ちゃんを籠手に、さよりちゃんを具足に、それぞれ装備しておくこと。
砂蛇は毒を30%くらい回避、砂泳鳥は水術をガードします。これでかなり楽になると思うので。
あとは敵をしばき倒して獅子爪を狩りまくるのが良いでしょう。いろいろ装備して能力を確かめてみてください。
さて、どうしてこんなに遅くなったのか…。書いておきますか。
じつは、完成はきちんと予告通りだったんですよ。術石もセットした状態で、ボスはまだバランス考えなきゃいけないから放ってるけど。それ以外にも多少の手を加えたことを除けば、昨日の朝の時点ですでに完成といっても良い状態だったんです。
だのに何故、今日になって公開かというと…
・次のダンジョン完成しました。
あとはエンカウントを配置するだけです。
ということです。えへ。
今回もまー、妙に凝った内容になってますので、お楽しみに。
む、無理にシナリオ突っ込んだわけじゃないよ!(心の声。