トランスと自己喪失能
・ある心境時に、あるタイプのトランスを聞くと、死にたくなるよね。
具体的に定義すると
ある心境:喪失感を抱えた(もしくは季節特有の侘しさ)
あるタイプのトランス:ノイズの無い高音で単調なメロディを繰り返すような
おそらく、トランスというジャンルが「孤独感」を増幅させる効果を持ち得るので、
透明な電子音で 自我を薄れさせ、単調な短調で 自己喪失状態(トランス)にさせつつ、
精神耐力の限界を試すかのように自己破壊(自己愛)欲をもたらすサウンド。
人の心を動かすのだから、素晴らしいのだと、単純に評価は出来ない。
私が最も苦手な類の感情だわ。
なんつーの、哀愁に似て非なる。「情に訴える」系。
だって物理的な圧迫すら感じるもんな。
まるでぞうきんのように。
ぎゅーっと。
そんなに絞っても何も出やしませんよ。
心境を選ばず死にたくなるのもありますが、それは鬱トラというやつでしょうか。(Kaitoのintension)
逆にゴキゲンにさせてくれるのが、私にとっては「house things」シリーズ。やさしい。
トランスとハウスの壁は厚い。同じもののはずなのになあ。